IB口座という言葉を知らない方のためにIB口座を使用するとなぜEAが無料なのかについて解説します。
IB口座で無料のGuppyEAをもらう方法はこちらの記事でも書いています。
下記は私のXMのパートナーアカウントログイン画面です。

IB口座とは特定のリンクやバナーを経由して新規口座開設や、ブローカーのアカウントを既に開設している方の場合は、リンクやバナー経由で追加口座開設することでIB口座として登録されることを意味しています。
上記のバナー広告はIB口座開設するためのリンクです。
ではなぜEAが無料なのかというと、IB口座で運用した取引回数や取引量と比例してブローカーから紹介者に対して一定の報酬が支払われる仕組みなので、IB口座開設者はEA代金も口座開設に伴う口座維持管理費など一切の支払いをしなくても良い仕組みになっています。

例えば皆さんもブログを閲覧したりしているときに広告をクリックして商品を購入することがあると思いますが、そうしたリンクやバナーを経由して商品を購入しても商品代金以外にはお金を支払わないですよね?
YouTubeも視聴するのに一円も支払いませんが、多くの広告が掲載されておりスポンサーがYouTubeの維持管理費を支払っています。
そしてFXのアフィリエイトではブローカーとパートナー契約交わして、ブローカーを宣伝する代わりに、ユーザーの取引量に合わせてキャッシュバックを貰うシステムをアフィリエイトと呼んでいます。
ブローカーは広告宣伝費用を払うよりも、ブログやYouTubeでブローカーを宣伝して無料のEAを配布してもらう方が長い目で見ると継続的に儲かります。
ユーザーもタダでブローカーの口座を使用し、タダのEAを貰いますのでメリットしかありません。
私も皆さんをブローカーに紹介して無料でEAを配布し、皆さんの取引量と比例した報酬をブローカーから貰えるので、3者間でWinWinWinが成立するというわけです。
アフィリエイトは簡単に言えば紹介手数料なのですが、IB口座の魅力はトレーダーが無料のEAで利益を出すほど、ロットが増えて取引量が増えますので、IB報酬も増える仕組みだからです。
要するにEAを無料で受け取った方々が儲ければ儲けるほどにIB口座を提供した私も儲かる仕組みですのでまさにWinWinな関係な訳です。
そしてこの仕組みを知ったあなたはきっとこう考えるのではないでしょうか?
「そうか!だから無料EAでたくさんの人々が儲けることができるような優秀なEAを作りそれを無料で配布するのか!?」
「EAを作り無料で提供する側も、無料EAを提供された側も双方が儲けることができるというわけだ!」
そうです!その通りです。
私はGuppyEAを無料で配布しますが、使用する方が増えれば増えるほど、EA運用で稼ぐほどに私も儲かります。
皆さんは一円も支払うことなく、リスク0で優秀なEAを手に入れることができるわけです。
早速IB口座を作って無料で優秀なEAを受け取る↓↓↓
そしてさらに、ブロガーやYouTuberのようにインフルエンサーとして活躍されている方々にとっては、サブアフィリエイトという稼ぎ方も存在します。

私のリンクやバナー経由でIB口座を作った場合はアフィリエイト報酬が発生するわけですが、第三者がサブアフィリエイトのリンクやバナーをご自身のブログやXやYouTube概要欄などに貼ることで、そこを経由した方が無料EAで勝ち続けて行った場合、サブアフィリエイターにも継続的に報酬が発生します。
サブアフィリエイトをやってみたい方は下記のリンク経由でXMにてアフィリエイト登録をしましょう。
まずは完全無料で出来るリスク0のサブアフィリエイター登録をして継続収入にトライする↓↓↓
このサブアフィリエイトでも多くの方々がIB口座を開設して私のEAを無料配布して儲ければ儲けるほど、サブアフィリエイターに十分な継続収入が見込めるようになります。
なので順番としてはまずは自分自身でIB口座を開設して少額資金(10万円程度)で運用を開始しながら記事を書いたり、動画配信したりしてサブアフィリエイトのリンクを踏んでIB口座を開設してもらう事で将来の収益が保証されて行きます。
この仕組みはネットワークビジネスに似ていますね。
私はネットワークビジネスはあまり好きではないのでやりません。
ネットワークビジネスとFXアフィリエイトが決定的に違うのは、インターネット上でEAを宣伝するだけで誰にも会わないで、誰とも契約しないでビジネスを拡大できるところです。
商品が介在しないので物流もなく、契約がないことで煩わしい対人関係などが全くないというところがFXのアフィリエイトやサブアフィリエイトの最大の強みです。
まずは完全無料で出来るリスク0のサブアフィリエイター登録をしてみましょう。
いくら良いEAがあったとしても一部の方にしかサブアフィリエイトの情報が回って来ないのが現実です。
私は今回GuppyEAを無料配布するにあたり、同時にサブアフィリエイターも公募しようと考えました。
こうした記事をあまり目にしたことのない方も多いと思いますが、ご自身でEAを開発されたり販売されたりしている方は別として、紹介したいEAがあっても単発のアフィリエイト報酬だけで物足りない方は、ぜひこの機会にサブアフィリエイトに挑戦してみてはいかがでしょうか?
まずは完全無料で出来るリスク0のサブアフィリエイター登録をしてみましょう。
ちなみにIB口座開設などが煩わしいと感じる方向けの単発のアフィリエイトも存在します。
この場合はGogujungleでアカウントを取得してから、お好きなEAやインジケーターをアフィリエイトして単発の報酬を得るという方法になります。
下記の商品は今回無料配布するGuppyEAから生まれた第一子の長男くんでSuper Recoveryと言います。
上記リンク先のページが販売ページですが、このSuper RecoveryというEAを紹介するとアフィリエイト報酬が発生する仕組みがあります。
一つ販売すると11,000円の報酬が支払われます。
下記のバナーはインジケーターRecoveryという商品ですが、このロジックはGuppyEAのロジックとなる、Guppy indicatorの進化版です。
上記のバナーもその上のバナーもGogojungleで販売されている私が作ったEAとインジケーターです。
両方ともGogojungleでアカウントを作ってアフィリエイトすることができます。
Gogojungleでアカウントを作ったら最初にどこで宣伝するかの登録をします。
承認まで数日かかる場合もあります。
私はこのサイトやYouTubeやX(元twitter)を登録しています。
登録が完了したら下図のように「アフィリエイトする」→「条件から探す」→「承認サイトを選択」→「キーワード入力」→の順番で検索します。
インジケーターRecoveryもSuper Recoveryも共に一つ売れる度に11,000円がアフィリエイターに支払われます。
これはGogojungleとの契約なのでGogojungleから紹介したアフィリエイターに報酬が振り込まれます。

上図はGogojungleのアフィリエイト検索ページです。
まずはIB口座を作って無料のEAを受け取る!
コメント